お灸room みつばち堂
こころ温まる毎日の出来事
4月のお灸教室
4/5(金)のお灸教室は、食べ過ぎ飲み過ぎ対策のお灸講座を行いました。
4月は集まりの多い月です。食べ過ぎには、胃腸の働きを整える「手三里(てさんり)」、
飲み過ぎにはミゾオチにある「期門(きもん)」がおすすめです。
講座の後は春のアサリを酒蒸しでいただきました。
この季節、有明産、小長井のアサリがNO.1です。
そして、アサリに含まれるタウリンは、肝臓を守る働きがあるそうです。
今月のテーマにもぴったりでした。
5月はゴールデンウイークの為、休講いたします。
次回は6/7(金)、効果抜群のツボシリーズ③旅行をテーマに行ないます。
スポンサーサイト
2019-04-09(18:17) :
お灸教室
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月のお灸の教室
2月1日(金)、2019年のお灸教室が始まりました。
今年は「効果抜群のツボ」シリーズをテーマに講座をします。
2月は「過労」の解消のツボ「労宮(ろうきゅう)」をご紹介しました。
お灸の後は、大きなメレンゲと家庭菜園で採れたパッションフルーツを皆で頂きました。
暖冬だったようで、こんな寒い季節ですが1月にパッションフルーツが収穫出来ました。
来月以降の予定です。
3月1日(金)効果抜群のツボシリーズ②宴会
4月5日(金)効果抜群のツボシリーズ③旅行
2019-02-04(18:31) :
お灸教室
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
完熟ゴーヤ
これは完熟のゴーヤです。
7月のお灸の教室のお茶の時間は完熟ゴーヤジュースを作りました。
生パイン+完熟ゴーヤをミキサーにかけ、カルピス+炭酸で割りました。
「完熟ゴーヤと乳酸菌がよく合って新鮮な味!」と大好評でした。
2018-08-06(23:10) :
お灸教室
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月のお灸教室
2月3日(金)節分、晴天に恵まれた教室になりました。
テーマは「真冬・早春の養生のお灸」です。
中国の言葉に「天寒、暖身、先暖心」があります。
”寒いときは、先ず心から暖める”という言葉です。
春はもうすぐ、”蕗の薹ご飯”を皆さんと頂きました。
右の花は苦く色が悪くなるので、外したものだけをあく抜きします。
炊き上がったご飯に混ぜて、少し味付けをして完成。
1月は教室の代わりに山陰に、”美味いもの買い物ツアー”に行きました。
お昼は、二見岩の近くにある”シーフレンズふたみ”でAランチを頂きました。
2017-02-10(09:25) :
お灸教室
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ショウルーム見学
小倉のLIXIL(リクシル)のショウルーム見学に行ってきました。
お灸教室の会場の”ハウスドクター山口”の紹介で、生徒さん達と行ってきました。
扉の展示、最新キッチン展示、最新式トイレ展示、お風呂場展示と続きます・・・
お風呂場展示では、ミニチュアで、浴槽や壁材、床材などイメージが出来ます。
白の浴槽に、ブルーの壁材でシックに・・・
ヒノキ風に・・・
消臭機能、湿度調整機能に優れた”エコカラット”というタイルのサンプルをお土産に頂きました。
2016-07-05(23:54) :
お灸教室
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
リンク
お灸room 鍼灸たかむら
せんねん灸・セルフケアの森
せんねん灸HP
管理画面
プロフィール
Author:はっち
料理好きな鍼灸師
”はっち”です
心に残る出来事の記録です
最新記事
今日は七草の日 (01/07)
白菜の収穫 (12/02)
オリオン座 (09/30)
スイカの収穫 (07/01)
アマサギ (05/19)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (2)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (3)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (1)
2015/11 (4)
2015/10 (2)
2015/09 (6)
2015/08 (5)
2015/07 (4)
2015/06 (11)
2015/05 (9)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (5)
2014/09 (3)
2014/08 (5)
2014/07 (2)
2014/06 (6)
2014/05 (4)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (12)
2013/09 (5)
2013/08 (4)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (1)
2012/02 (2)
カテゴリ
お灸教室 (26)
タイ料理教室 (27)
はっちの日常 (95)
看板娘 スタ子 (23)
カルチャー (3)
はたけ仕事 (52)
美味しいもの (16)
未分類 (2)
お知らせ (3)
研修 (4)
鍼灸 (3)
リンク
お灸room 鍼灸たかむら
せんねん灸・セルフケアの森
せんねん灸HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード