fc2ブログ

ヤギ発見

今年も下関で驚いた事がたくさんありましたが
ベストテンの上位に入る出来事がありました
みつばち堂の菜園のお隣の休耕田にいました
ヤギが
平成25夏 ヤギ
雑草対策のお仕事をしていました
早朝に見かけたので、朝の仕事の後、昼に様子を見に行くと
草がかなりなくなっていました
暑い中かなりの食欲です

ごくろうさま

東京の芝公園の犬友達で、今は岡山にUターンしたバセット家に
この出来事を話したところ、「うちにも、パートにしてほしい」と言ってました
スポンサーサイト



ゴーヤ・スムージー

グリーンカーテンで、こんなになったゴーヤを見かけませんか?
DSC04921.jpg

完熟ゴーヤです
我が家では、パパイヤやマンゴーのようにスムージーにします。

では作ってみましょう。

***材料***
 リンゴ・・・  半分(皮をむいてさいの目にカット)
 ゴーヤ・・・  普通サイズを半分
 ヨーグルト・・・1カップ
 水   ・・・ 1カップ
材料を全てミキサーに入れて、トロトロになるように混ぜます

はい!出来上がり
DSC05577.jpg
マンゴー・スムージーみたいですが、
甘~くない、、からだにイイ!スムージの完成です。
沖縄の方は、完熟ゴーヤをミキサーしたものを、セブンアップや
カルピスで割るそうです。

花火

8月13日
NEC_1596.jpg
海峡花火大会に行ってきました
混雑が苦手なため、3年ぶりです
飛鳥・日本丸・パシフィックビーナス
日本を代表する豪華客船が3隻観覧の為停泊しました
下関大丸では、日本丸の乗船客のかただと思われる方々をお見かけしました

ニンニク にんにく 大蒜

ニンニクで調味料を作ってみました

DSC05560.jpg

下関には、菊川ニンニク(ジャンボでほぼ無臭)という名産があります

今日は、菊川ニンニクでバーニャカウダー・ソースニンニクOILを作ります

**バーニャカウダー**

ミルクでコトコト煮ます
DSC05563.jpg 

ミルクが吹きこぼれないように、気をつけて
ニンニクが煮えたら、粗熱をとり、バーミクッスでクリーム状します
滑らかになったら、おいしいニンニク・クリームの出来上がり
そこに、アンチョビを加えて弱火にかけます
アンチョビがとけてきたら、オリーブオイルを少しずつ加えます
ゆっくり乳化させていきます、あせらずゆっくりと

乳化したら完成です
DSC05564.jpg 

野菜を添えて、いただきます
バーニャガウダー 

***レシピ***
ニンニク・・・   小サイズ 3個
アンチョビ・・・  1缶(中のオイルも入れる)
オリーブオイル・・・100CC
牛乳・・・     ニンニクがつかる程度

今日は5倍で作ってみました
ニンニクを牛乳で煮てクリーム状にしたニンニク・クリームも絶品です


次は、ニンニクOILに挑戦
**ニンニクOIL**
シンプルにオリーブOILでニンニクをコトコト20分煮てみましょう
DSC05567.jpg

ニンニクは、ほくほく、まるで栗の様です
OILは、冷蔵庫で保存しましょう
炒め物に、ドレッシングに万能です

お灸room 鍼灸たかむら 
   ↑
鍼灸院のHPができました
こちらをクリックしてください
リンク
プロフィール

はっち

Author:はっち
料理好きな鍼灸師
”はっち”です
心に残る出来事の記録です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR