fc2ブログ

アーティチョーク 第1号

畑のアーティチョークが実をつけました。 2年ものの大株です。
DSC02741.jpg

スイカも苗を植えました。これから楽しいスイカのお世話が始まります。
DSC02742.jpg
スポンサーサイト



蟹カレー

4月16日(日)晴天、今春一番の暑さを感じる一日でした。
そんな天気にピッタリのピリ辛”蟹カレー”を教室で作りました。

DSC02736.jpg

スミレ つづき

DSC02582.jpg

バタフライ・ケーキのお礼に畑の恵みをお届けしました。
ちりめんキャベツ、カリフラワー、紫コールラビ、ケール、チャービル5点盛り。

スミレ

先日、手作りのバタフライ・ケーキをご馳走になりました。
スミレの砂糖漬けがチョウチョの飾りになっていました。
DSC02665.jpg

あまりに可愛かったので、畑の隅で見つけたスミレで私も挑戦。
DSC02711.jpg

よく洗って、卵白をつけてグラニュー糖に漬けました。
DSC02730.jpg

砂糖漬けはミントの葉でもきれいに出来るそうです。

船尽くしの週末

3月30日(木)は日本通運の”ひまわり8”の進水式。
h29 3月30日ひまわり

次の日は門司港に停泊中の”にっぽん丸”の船内見学。
たっぷり1時間をかけて各タイプの船室を見学しました。
この部屋は3人まで泊まれる特別なタイプの船室です。
DSC02691.jpg

こちらはバルコニー付の船室、花毛布が素敵です。
DSC02689.jpg

今日の朝は、ワンナイイトクルーズから帰って来た”にっぽん丸”を家族で見に行きました。
DSC02704.jpg

門司港から博多に向かう”にっぽん丸”は長州出島近くで”コスタ”とすれ違いました。
h29 4月1日コスタにっぽん丸

船尽くしの週末でした。

リンク
プロフィール

はっち

Author:はっち
料理好きな鍼灸師
”はっち”です
心に残る出来事の記録です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR