我が家の家庭菜園は古墳群に囲まれています。
畑を耕すと土器らしき破片がたくさん出てきます。
18日は、畑から徒歩3分の古墳で見学会がありました。

この遺跡は古く、旧石器時代の1万2千年前だそうです。
これらの土器は副葬品だったようです。
市の調査員の方がとても解りやすく説明をしてくれまた。
こちらから出土したそうですが、盗掘の後だったそうです。

夕方はトワイライトエクスプレス瑞風を近所の高架から見学。
ようこそ!下関へ!

次の日は下関駅から山陰をまわり大阪へ、行ってらっしゃ~い!
スポンサーサイト