fc2ブログ

ニンニク にんにく 大蒜

ニンニクで調味料を作ってみました

DSC05560.jpg

下関には、菊川ニンニク(ジャンボでほぼ無臭)という名産があります

今日は、菊川ニンニクでバーニャカウダー・ソースニンニクOILを作ります

**バーニャカウダー**

ミルクでコトコト煮ます
DSC05563.jpg 

ミルクが吹きこぼれないように、気をつけて
ニンニクが煮えたら、粗熱をとり、バーミクッスでクリーム状します
滑らかになったら、おいしいニンニク・クリームの出来上がり
そこに、アンチョビを加えて弱火にかけます
アンチョビがとけてきたら、オリーブオイルを少しずつ加えます
ゆっくり乳化させていきます、あせらずゆっくりと

乳化したら完成です
DSC05564.jpg 

野菜を添えて、いただきます
バーニャガウダー 

***レシピ***
ニンニク・・・   小サイズ 3個
アンチョビ・・・  1缶(中のオイルも入れる)
オリーブオイル・・・100CC
牛乳・・・     ニンニクがつかる程度

今日は5倍で作ってみました
ニンニクを牛乳で煮てクリーム状にしたニンニク・クリームも絶品です


次は、ニンニクOILに挑戦
**ニンニクOIL**
シンプルにオリーブOILでニンニクをコトコト20分煮てみましょう
DSC05567.jpg

ニンニクは、ほくほく、まるで栗の様です
OILは、冷蔵庫で保存しましょう
炒め物に、ドレッシングに万能です

お灸room 鍼灸たかむら 
   ↑
鍼灸院のHPができました
こちらをクリックしてください
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リンク
プロフィール

はっち

Author:はっち
料理好きな鍼灸師
”はっち”です
心に残る出来事の記録です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR